カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
a four*leaf ... そらまめ なにぬねのーと hirocci@cafe *mococorin Merci*暮らし アクアマリンとサファイア... イモケンピ生活 con tenerezza* くま先生の滋賀が大好き! un petit* pe... Caramel Rib... sany-c smile+ H made market まる3つ slow & steady musica lala Norbulingka macaron~eri'... verbinden -vokko- 日々のこと nemuzo WALTS|ワルツ|Of... 3姉妹成長記録&手作りの... Life is good... idyll イディル chloro… NOBODAstore no na kau a ... 山ノ上マーケット NOTRE SOLEIL メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 10月 18日
来月出産予定のご近所のママさんから、オシリふきを入れるポーチが欲しいとのご依頼がありまして・・・。
なんでも、手持ちのポーチでは80枚入りはかろうじて入るのですが、100枚入りがどうしても入らないのだそうです。 アカチャンホンポの100枚入り。 これがお気に入りだそうで、これが入るサイズをご希望でした。 ![]() すでに持っておられるディズニーキャラのポーチを参考に、ビニールコーティングの生地で試作。 こんなんできました。 ![]() 上のふたをベリッとめくると ![]() オシリふきが出せますよ。 サイズもピッタリ100枚入りが入ります。 で、ご自分で買われたビニコ生地をお預かりして、作らせていただきました。 ![]() 可愛いマカロンプリント。 イメージピッタリやなぁ。 ![]() ![]() ファスナーを開けるとこんな感じ。 ビニコって縫い代切りっぱなしでもいいの?って思ったのですが、いちおうパイピング処理。 よりしっかりしたように思います。 ![]() マジックテープでベビーカーなんかに付けられるようになってます。 それにしても、わが子がおむつしていた時、オシリふきポーチってあったのかなぁ・・・。 あったけど、気にしてなかったのかも。 家で使う分は、プラスティックのケースに入れてたけど、外出用はむき出しで持ち歩いていたわ。 なんでも、パッケージに「おしりふき」って書いているから、それでわが子の口の周りとか拭くのがちょっと恥ずかしいと思ったりする人もいるそうな・・・。 (私は、ガンガン拭いてたけどね。) だから、ポーチがあると周りの目を気にせずに使えるという点もあるらしいのね。 あと、ビニコ素材だから、乾きにくいという利点もあるんですって。 なるほどなぁ・・・。 おむつっ子のいる現役ママさんの、生の声やわぁ。 という事で、量産決定! ただ今制作中です。
by naoko_76
| 2010-10-18 12:48
| こもの
|
ファン申請 |
||